欧州、とりわけドイツの犬たちは徹底的に躾けられた上で、より人々の日常生活の近くにいます。多くの飲食店では犬の同伴が認められており、テーブルの下でおとなしく伏せをしています。スーパーなど小売店の店内にはさすがに犬を連れていけませんが、店外でこれまた良い子に飼い主を待っています(写真)。電車やバスの中でも普通に犬連れの乗客がいて犬たちは静かにしています。何故こんな犬たちの行儀が良いのか。飼い主はきちんと躾けることが法で義務付けられており、犬と飼い主(!)を躾ける学校も整備されています。何より、犬をちゃんと躾けられない人は「飼い主失格」と見なす世間の目が厳しいことが最大の理由でしょう。


私自身も犬が家にいますが、欧州人のように厳しく躾けられずに甘やかしてしまいます。欧州の人のほうが、犬を含めた家畜の育て方に伝統的に馴れているせいなのでしょうか。


Dogs in Hamburg , Germany , waiting their master finishing shopping
Dogs in Hamburg , Germany , waiting their master finishing shopping

欧州チーム Y.T.

GP事業についてお問い合わせはこちら

CONTACT →

Topics

2025.03.14

Mirmirエキスパートの2024年アワードのノミネート対象者にGP事業部から2名選出されました。
なお、表彰式は4月25日(金)夕刻にNewsPicksの本社で行われます。



「小売り・日用品部門」 富岡氏
【小売・日用消費財部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!



「テクノロジー・メディア・通信部門」 石田氏
【テクノロジー・メディア・通信部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!


2025.03.13

コラム記事更新しました


2025.02.28

コラム記事更新しました


2025.01.15

コラム記事更新しました


2024.12.10

コラム記事更新しました



2024.10.17

コラム記事更新しました


2024.09.10

コラム記事更新しました


2024.08.20

コラム記事更新しました


2024.08.13

コラム記事更新しました


2024.06.18

コラム記事更新しました


2024.05.16

コラム記事更新しました


一覧を見る >

ビジョンページへのリンク

ビジョン

ビジョンページへのリンク

ミッション

コラムへのリンク

コラム

GPエキスパート一覧へのリンク

GPエキスパート

企業様へのリンク

海外進出をお考えの企業様へ