二重ガラス窓

長い欧州駐在を終えて帰任。久々に東京での冬を迎えると、何と家の中が寒いこと!マンションは少しマシですがやはり寒い。


その理由は明確で、日本の家屋の二重ガラス窓の普及度の低さにあると言えます(例外は北海道)。私は何でも欧米が優れているという「出羽守」ではありませんが、欧州の住居の窓は殆ど全て二重ガラスで、密閉度が高いため暖房を入れれば極寒の冬でも部屋の中は実に暖かい。暖房効率が良いのでCO2削減にもつながるはず。最近は日本でも新しい住居に徐々に二重ガラス窓が採用されているようで、どんどん進めるべきと思っております。

ドイツ駐在時の住居。どの窓ガラスも二重で、真冬でも日差しがあると暖房なしでも暖かい。
ドイツ駐在時の住居。どの窓ガラスも二重で、真冬でも日差しがあると暖房なしでも暖かい。

欧州チーム Y.T.

GP事業についてお問い合わせはこちら

CONTACT →

Topics

2025.03.14

Mirmirエキスパートの2024年アワードのノミネート対象者にGP事業部から2名選出されました。
なお、表彰式は4月25日(金)夕刻にNewsPicksの本社で行われます。



「小売り・日用品部門」 富岡氏
【小売・日用消費財部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!



「テクノロジー・メディア・通信部門」 石田氏
【テクノロジー・メディア・通信部門】EXPERT AWARD 2024 ノミネート者5名発表!


2025.03.13

コラム記事更新しました


2025.02.28

コラム記事更新しました


2025.01.15

コラム記事更新しました


2024.12.10

コラム記事更新しました



2024.10.17

コラム記事更新しました


2024.09.10

コラム記事更新しました


2024.08.20

コラム記事更新しました


2024.08.13

コラム記事更新しました


2024.06.18

コラム記事更新しました


2024.05.16

コラム記事更新しました


一覧を見る >

ビジョンページへのリンク

ビジョン

ビジョンページへのリンク

ミッション

コラムへのリンク

コラム

GPエキスパート一覧へのリンク

GPエキスパート

企業様へのリンク

海外進出をお考えの企業様へ